確定申告の時期ですね

早いものでもう2月ですね。会計的に2月と言えば、確定申告です。
個人事業主の皆様、準備は進んでおられますか?事業をされてない方
でも、ふるさと納税をしていたり、医療費控除を受ける方もいらっしゃ
ることでしょう。
「そろそろ準備を始めないと」と思いつつ、つい後回しにしてしまう
こともありますよね。
しかし、余裕を持って取り組めば、焦らずに済むだけでなく、節税のチャンスをしっかり活かすこともできます。
確定申告は、ただ義務を果たすだけでなく、適切な節税を行うことで事業の健全な成長にもつながります。
今年こそ、計画的に取り組んで、スムーズに申告を終えましょう。
2月の経理もくもく作業会

2月5日の午後から、経理もくもく会がありました。
今回のミニ講座では、経営状態を人の体に例え、ビジネスの
バランスチェックをする方法を学びました。
資産・負債・純資産からなる貸借対照表(バランスシート)の、
理想的なバランスがどれくらいのものかということ知り、負債の
有無よりも、負債を上手に活用することや、純資産との割合が適正
かどうか、ということが大切なんだということを理解できました。
負債はないに越したことはないと思っていましたが、適切に利用
することで成長が加速させられるんですね。目からうろこでした。
事業だけでなく、家計においても、収入・支出・貯蓄・投資のバランスが大切だと改めて思いました。
いろいろ見直してみたいものです。
3月のもくもく会は、3/6(木)です。
途中参加・退席も自由です。
ご都合の合う方は、一緒にもくもくやりましょう。
【参加費】 1名様 3,900円(税込)
※クライアント様及び お友達のご紹介特典がございます。
つあながりのある方は、申し込みフォームにお友達のお名前をご入力ください。
開催日のご確認と参加
のお申し込みはこちらからどうぞ
記事担当:谷内
コメントをお書きください